技術力の共有と伝承

IT課題の解決とDX推進

身近なIT活用の普及

こんな

みを解決します

About Reinfit

リインフィットの強み

徹底した「現場主義」サポート

机上ではなく、現場で考える

私たちは、電話やメールだけで済ませるのではなく、お客様の仕事の現場へ直接足を運びます 。
実際の業務や働く人の声に触れることで、本当に価値のある、現場に即した課題解決を実現します。垂井町に拠点を置く地域密着のパートナーとして、フットワーク軽く対応します。

課題発見から運用まで寄り添う「伴走型パートナーシップ」

入り口から出口まで、その先も


IT化は、システムを導入して終わりではありません。
私たちは、お客様の課題発見から、最適なシステムの提案・開発、そして導入後の活用サポートまで、一貫して寄り添います 。
まるで貴社のIT担当者のように、ビジネスの成長を長期的な視点で応援します。

無駄をなくす「最適解」のご提案

背伸びしない、身の丈に合ったIT化


私たちは、やみくもに高価なシステムをお勧めしません。
お客様のビジネスの規模やご予算、将来の展望を丁寧にお聞きし、Excelマクロの活用から小規模なツール開発、クラウドサービスの導入まで、数多くの選択肢の中から「無理なく、無駄のない」最適解をご提案します 。

Our Process

大切にしている
4つのプロセス

聞く、考える、作る、支える。
お客様のビジネスを成功に導く、私たちの基本となるプロセスです。

徹底的に「聞く」

PCの画面だけでは、何も見えない。
私たちはまず、お客様の声に真摯に耳を傾けることから始めます。
数字やデータだけでは見えない、現場の課題や働く人の想いを深く理解することが、解決への第一歩だと考えているからです。

本質を「考える」

100社あれば、100通りの「正解」がある。
ヒアリングで得た情報をもとに、課題の背景や本質はどこにあるのかを徹底的に考え抜きます。目先の解決だけでなく、将来的な事業の成長まで見据え、お客様にとって本当に価値のある「最適解」は何かを追求します。

最善を「作る」

背伸びしない、でも効果は最大に。
ご提案した解決策に納得いただけたら、それを形にしていきます。大規模な開発だけでなく、小さなツール作成や業務の自動化など、課題解決に最も有効な手段を「作る」ことを重視します。プロトタイプでご確認いただくなど、お客様との認識のズレがないよう丁寧に進めます。

未来を「支える」

システムの成長も、会社の成長も、共に。
作って終わり、ではありません。導入したシステムやツールが現場に定着し、お客様のビジネスの力となるまでサポートします。長期的なパートナーとして、お客様の未来を一緒に「支える」存在でありたいと考えています。

Tech Stack

対応範囲

セキュリティ対策

データ保護とリスク防御を
トータルサポート
ファイアウォールの構築や通信の暗号化、アクセス権限の設定など、企業に必要なセキュリティ対策を包括的に実施。大切な情報資産を外部の脅威から守ります。

キッティング支援

PCや端末の初期設定を一括代行し、スムーズな導入を
OSのインストールからアプリ設定、ネットワーク接続、ユーザーアカウント設定まで、面倒な初期構築作業を効率的に実施します。

IT資産管理

ハードウェアやソフトウェアの資産を一元管理し、効率化とセキュリティを両立
IT資産の可視化・最適化を通じて、無駄なコストやリスクを削減。常に最新の状態を保ち、安定したIT運用を支援します。

Webサイト保守・運用

安定稼働とセキュリティを両立する、継続的なWebサポート
サイトの更新、バックアップ、障害対応、セキュリティ管理など、安心して運用を任せられる体制を提供します。

ヘルプデスク代行

日常のITトラブルやユーザー対応をサポート
技術的な問題解決から操作案内まで、従業員のITに関する問い合わせに対応。社内の生産性向上とトラブル削減を支援します。

システム開発

業務に最適化されたシステム・アプリを開発し、課題解決を実現
業務用ツールやWebアプリの新規開発から既存システムのカスタマイズ、大規模ITプロジェクトの推進まで幅広く対応します。

ドキュメント整備

業務手順・IT関連文書の体系化で、情報共有と品質を向上
属人化しがちな業務内容を文書化し、検索性・再現性を高めることで、業務効率とナレッジの蓄積を実現します。

業務改善支援

業務フローの見直しとテクノロジー活用で、
無理・無駄を削減
現状分析から改善提案、ツール導入、社内教育まで、継続的な業務改善を支援。組織全体の生産性向上に貢献します。


会社概要

COMPANY INFO

会社名株式会社リインフィット
代表取締役田邉 雅人
設立年月日設立:2025年4月 (創業:2024年4月 )
所在地〒503-2121
岐阜県不破郡垂井町1101-4 TONARI GA KAWA 4
事業内容中小企業向け総合IT支援
情報セキュリティ対策支援
ITコンサルティング
システム受託開発
資本金3,000,000 円
取引銀行大垣西濃信用金庫
登録番号法人番号:8200001043615
適格請求書発行事業者登録番号:T8200001043615

沿革

HISTORY

大学卒業後、岐阜県内の会社にて総合職を経験。
WEBサイトの作成や簡易的なシステムの開発も担当。

後に技術力向上のため大阪に渡り、ゲームプログラマーやシステムエンジニアを経験。
大手企業や大学等の開発案件に携わり、幅広い知見からゼネラリストとして活躍。

2018年に地元の垂井町に戻り、製造業の社内SEとして社内IT化を担当。
システムの導入から開発まで行い、ITを用いた様々な現場改善を実施。

情報セキュリティ管理責任者として社内セキュリティの向上に努め、
セキュリティの取り組みが赤点の状態から1年で合格ライン(平均80点以上)まで達成。

2024年4月、自身の持つ経験を生かして、より世の中のIT化に貢献していきたいと考え、独立開業しReinfit(リインフィット)として事業開始。

2025年4月 株式会社リインフィットとして法人化。

Contact

お問い合わせ

情シスに関する相談、お問い合わせは下記よりお気軽にお問い合わせください。